【令和5年度の活動】 現在、細々とですが着実に活動しております。ペットは飼い主の人生のパートナーです。今後も、ペットや動物の福祉の向上と、そして、地域社会の中でのペットの位置づけや生活の質の向上のために邁進してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

2011年04月12日

被災動物救援物資を送りました

緊急災害時動物救援本部が、一時受付休止していた(保管庫が足りないため)救援物資の受付を再開したとの連絡が入りましたので、今日は、東日本大震災の被災動物のための救援物資を送る作業をしました。
被災動物救援物資を送りました

救援本部からのお願いで、キャリー・ゲージ・ペットシーツや消毒液などを中心にし、ペットフードは控えることになりました。ペットシーツもたっぷり。でもすぐなくなるんだろうな。
被災動物救援物資を送りました

カラーやリードもたくさん寄付していただきました。
動物救援本部のボランティアさんたちの手を煩わせないように、タグなどはコチラですべて外してから送ります。
被災動物救援物資を送りました


みんなが心を込めて集めた物資です。現地の方々の役に立ちますように。





同じカテゴリー(被災動物の救援)の記事画像
震災被災動物の救済
同じカテゴリー(被災動物の救援)の記事
 ペットレスキュー隊の活躍も (2011-04-01 03:00)
 ペットの置去り~東北 (2011-04-01 01:44)
 ペット同行避難情報Part2 (2011-03-29 04:47)
 ペット同行避難の現状 (2011-03-28 07:08)
 被災地の獣医師会の動き (2011-03-27 04:16)
 被災動物救済ボランティアについて (2011-03-21 22:24)

Posted by みんなでhappy♪  at 22:17 │Comments(0)被災動物の救援

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。