【令和5年度の活動】
現在、細々とですが着実に活動しております。ペットは飼い主の人生のパートナーです。今後も、ペットや動物の福祉の向上と、そして、地域社会の中でのペットの位置づけや生活の質の向上のために邁進してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2010年10月17日
佐賀市犬のしつけ方教室(第1回目)
今日は、佐賀市との協働活動である、『犬のしつけ方教室』を開催しました。

指導は、私たちの師匠である、太田恵里先生です。

真にペットをパートナーとして絆を深める、そんな暮らし方を実践していらっしゃる先生です。

モデル犬として来てもらったビーズちゃん(ラブラドール;1歳半)は、じっと座って待つことができるお手本を見せてくれました!

たくさんの人たちに、犬と一緒に幸せに暮らす、その暮らし方を伝えたい、そんな活動をしています!
指導は、私たちの師匠である、太田恵里先生です。
真にペットをパートナーとして絆を深める、そんな暮らし方を実践していらっしゃる先生です。
モデル犬として来てもらったビーズちゃん(ラブラドール;1歳半)は、じっと座って待つことができるお手本を見せてくれました!
たくさんの人たちに、犬と一緒に幸せに暮らす、その暮らし方を伝えたい、そんな活動をしています!
佐賀県動物愛護フェスティバル①
第29回佐賀県動物愛護フェスティバル開催!!!
ペットの同行避難~環境省から
犬のしつけ方教室(12月:佐賀市との協働)
佐賀市犬のしつけ方教室(11月)
行政との連携2010年度
第29回佐賀県動物愛護フェスティバル開催!!!
ペットの同行避難~環境省から
犬のしつけ方教室(12月:佐賀市との協働)
佐賀市犬のしつけ方教室(11月)
行政との連携2010年度